お待たせいたしました。
下記の内容でオンラインKHK-06を開催します!
オンラインKHK講座第6回「日本語 舞台語の歌唱発音講座」を、
12月6日(日)18:30~20:00 Zoomウェビナーで実施します。
(お名前や音声、映像は参加者には見えません。)
第6回の今回はKHKで初めて日本語を取り上げ
「日本語独特の子音の扱い」をテーマとして
ピアニストの三澤志保さんをお迎えし、小森輝彦の実演を多数組み込んだ内容でお届けしようと思います。
【講師】
小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【題材曲】
・夢見たものは 作詞:立原道造 作曲:木下牧子
・木兎 作詞:三好達治 作曲:中田喜直
(ピアノ:三澤志保)
【参加費】
《一般》¥2000
《だれでも学割》¥500
《支援》¥3000
【参加費について】
運営委員会では、皆さんからのアンケートへのご意見も参考にしながら、講座の充実のために毎回運営の見直しなどを続けております。今回は参加費について変更がございます。
詳細はこちらです。
【申込みについて】
申込みは以下のページからお願いいたします。
お申込みはこちら
★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、
また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。
配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
【申込み締切】
12月4日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 12月4日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合 12月4日(金) 23:59 着金
でお願い致します。
上記のテーマに関連した質問、その他にもご要望などがお有りでしたら、お申し込みページでお聞かせください。
できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています。
歌唱発音研究隊~KHK~運営委員会